2018年05月28日
5月28日(月)草津養護学校休校日
運動会の振り替え休日で休校日です。
守山市の環境センターのバラ園が満開ということで
みんなで行きました。


他の事業所さんと子どもたち同士、出会って名前を呼び合う場面もありました。

花といえば以前の活動ですが
「母の日」プレゼントにお花のアレンジメントを作りました。
報告まで


守山市の環境センターのバラ園が満開ということで
みんなで行きました。



他の事業所さんと子どもたち同士、出会って名前を呼び合う場面もありました。

花といえば以前の活動ですが
「母の日」プレゼントにお花のアレンジメントを作りました。
報告まで



2018年05月19日
5月19日(土)びわ湖子どもの国
今日は土曜日
ソラマメくらぶでは土曜日に遠出をすることが多いです。
普段と違うフィールドに行き、違う空気感、違う空間を楽しんでいます。
今日は少し風の強いびわ湖へ行き石投げをしたり大きな遊具で遊んで楽しみました。


最後にラフィーさんが恐怖の滑り台に挑戦
みんなで拍手で応援!!成功!!で大喜びでした


ソラマメくらぶでは土曜日に遠出をすることが多いです。
普段と違うフィールドに行き、違う空気感、違う空間を楽しんでいます。

今日は少し風の強いびわ湖へ行き石投げをしたり大きな遊具で遊んで楽しみました。



最後にラフィーさんが恐怖の滑り台に挑戦

みんなで拍手で応援!!成功!!で大喜びでした



2018年05月15日
5月1日デイサービス てるてる元町さんへいきました。
てるてる元町さんを訪問して高齢者の方からの
5月こどもの日のプレゼントをいただきました。
一緒にゲームをしたり,玉入れをしたり
最初の緊張はどこへやら
思いがけず楽しい時間を過ごしました。


おじいさんおばあさんの自然な形の交流は子どもたちに
ホッとした気分にさせてくれます
また「おいで。。。」の言葉がうれしくて思わずにっこり
笑顔になりました。
5月こどもの日のプレゼントをいただきました。
一緒にゲームをしたり,玉入れをしたり
最初の緊張はどこへやら

思いがけず楽しい時間を過ごしました。



おじいさんおばあさんの自然な形の交流は子どもたちに
ホッとした気分にさせてくれます

また「おいで。。。」の言葉がうれしくて思わずにっこり

笑顔になりました。
2018年05月14日
2018年4月ソラマメくらぶ春休みの活動紹介です。
長い間工事中で申し訳ありません。
4月ソラマメくらぶ春休みの活動紹介します
滋賀ウォーキング協会さんのイベントで八つ橋工場見学や
京都おたべ手作り道場へ行き
就労支援の活動をしました。


4月ソラマメくらぶ春休みの活動紹介します

滋賀ウォーキング協会さんのイベントで八つ橋工場見学や
京都おたべ手作り道場へ行き
就労支援の活動をしました。
